作成者別アーカイブ: ぐんま労福協

2025年7月 尾瀬環境保護ボランティアを実施しました

2025年度尾瀬環境保護ボランティアを7/26~7/28の2泊3日で実施しました。 公園内の山荘に2泊して、清掃活動をしながら尾瀬ヶ原をたっぷり散策するコースです。 参加者11名とガイドさん2名の総勢13名で臨んできまし … 続きを読む

カテゴリー: 活動報告, 県労福協活動 |

第66回定時総会終了しました

6月26日に群馬県勤労福祉センターにおいて、32会員(委任状1会員・書面決議 14会員を含む)とオブザーバー10名が参加し、第66回定時総会を開催しました。 また来賓として群馬県から齋藤労働政策課長にご挨拶をいただきまし … 続きを読む

カテゴリー: 活動報告, 県労福協活動 |

2025年度 ライフサポート電話相談会のお知らせ

2025年度ライフサポート電話相談会の日程をお知らせいたします 2025年4月~2026年3月 日常生活の困りごと・不安な気持ちを話してみませんか。 カウンセラーがあなたのお話を伺います。  〇 フリーダイヤル:0120 … 続きを読む

カテゴリー: ライフサポート活動 |

住宅ローン控除オンライン学習会の開催について ※終了しました

■群馬県労福協主催「住宅ローン控除オンライン学習会」/協力:中央労働金庫群馬県本部 一般社団法人 群馬県労働者福祉協議会では、下記のとおり「住宅ローン控除オンライン学習会」を開催いたします。詳細・お申し込みにつきましては … 続きを読む

カテゴリー: 行事・イベントのご案内 |

2024年度 秋の尾瀬ボランティア参加者募集 ※終了しました

※募集は終了しました 尾瀬環境保護ボランティアの参加者募集のお知らせです。 2泊3日の行程で夏の尾瀬を散策しながら、清掃活動や尾瀬の自然・環境について学ぶボランティアです。 活動には専門のガイドが同行しますので、尾瀬の自 … 続きを読む

カテゴリー: 行事・イベントのご案内 |

2024年度 FP3級養成講座の受講者募集 ※終了しました

※募集は終了しました ファイナンシャルプランナー3級養成講座の参加者を募集します。 FP3級試験に備える短期集中講座ですが、試験対策・スキルアップに限らず、生活設計に役立つ「お金」の知識を学べると好評の講座です。独学での … 続きを読む

カテゴリー: 行事・イベントのご案内 |

2024年7月 尾瀬ヶ原の清掃活動をしてきました

2024年度第1回尾瀬環境保護ボランティアは、7/27~7/29の2泊3日で実施しました。 公園内の山荘に2泊して、清掃活動をしながら尾瀬ヶ原をたっぷり散策するコースです。 一般の方も含めて17名が参加しました。 初日は … 続きを読む

カテゴリー: 活動報告, 県労福協活動 |

教育費負担軽減・奨学金制度改善に向けた取り組み〔中央労福協〕

「教育費負担軽減・奨学金制度改善に向けたアピール」に対する団体賛同・個人署名へのご協力のお願い  大学、短期大学、専門学校を合わせた高等教育機関への進学率は83.8%となる中、奨学金の利用者は大学生の約半分まで達するなど … 続きを読む

カテゴリー: ライフサポート活動 |

2024年度 夏の尾瀬ボランティア参加者募集 ※終了しました

※募集は終了しました。 尾瀬環境保護ボランティア体験学習会の参加者募集のお知らせです。 今回も2泊3日の行程で夏の尾瀬を散策しながら、 清掃活動や尾瀬の自然・環境について学ぶボランティア体験と学習会です。 ハイキングには … 続きを読む

カテゴリー: 行事・イベントのご案内 |

2024年度 ライフサポート電話相談会のお知らせ

2024年度のライフサポート電話相談会の日程をお知らせいたします。 日常生活の困りごと・不安な気持ちを話してみませんか。 カウンセラーが電話であなたのお話を伺います。 〇日程は変更することもあります(HPでお知らせします … 続きを読む

カテゴリー: ライフサポート活動 |